2009年2月13日金曜日

春一番と読書

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

春一番

春一番が吹き荒れる一日でした。

こんな日は、自宅で読書するのがいいですね。

お客さんが来るわけでもないですから、暇を持て余すより、なにか参考になる本でも読んで、今後の人生に活かしたいと思うわけです。

読書

読書と言っても、私は難しい本は読みません。

なぜなら、読んでも理解できないからです。

理解出来ないなら、読んでも無駄だと思うのです。

娯楽小説などを読んでいても、それなりに参考になるのですが、私はあまり読みません。

どんな本を読むかというと、論語や老子孫子韓非子などを解り易く訳した本です。

中国の古典は、人生の参考になる内容が多い。処世術の宝庫です。

悠久の歴史のなせる技なのでしょう。

しかし、中国の古典で素晴らしいと思える書物は、春秋・戦国時代に多く、他の年代の書物は少ないような気がします。

春秋~戦国時代といえば、中国の戦乱の時代です。

春秋・戦国時代を経て、秦の政が中国を統一します。

秦の政という王こそ、後の始皇帝です。

そんな戦乱の時代だからこそ、二千数百年たった現在でも優れた処世術として読み続けられるのでしょう。

だからこそ、我々にも理解出来るように、わかり易く和訳された本が出版されるのだと思います。

論語とか原文を読んでも、絶対に理解出来ないと思うんですよ。

しかし、書かれていることが有用ならば、読んで自分の人生の参考にしたいと思うわけです。

そして、今日はその中から、一つ紹介します。

「禍は足るを知らざるよりも大なるはなし」by老子

人の欲は無限です。

もっと!もっと!!もっと欲しいと思うのは、人の悲しい性なのでしょう。

しかし、限りなく欲求を満たして行けば、必ず禍を招く事になる。

これで充分だと考える事の重要性を説いている言葉ですね。

2009年2月11日水曜日

NHK その時歴史が動いたの再放送

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

NHKの「その時歴史が動いた」を見ました。

今日は、アンコール放送でしたが、再放送の内容は「キング牧師」のモノだったので、楽しみにしていました。

お気づきの方もおられると思うのですが、このブログのタイトルは 「I have a dreams」は、キング牧師の名言「I have a dream」に由来します。

複数形にしたのは、私の夢は沢山あるからなんですが・・・ タダ欲張りなだけかも知れません。

勿論、キング牧師を尊敬しているから、ブログのタイトルに使わせてもらっているのですが、自分自身を戒める意味でも、大きな意味を持っています。

知らず知らずのうちに、他人に無関心になったり、差別について無関心になる自分を自戒しているのです。

マザー・テレサは、「愛の反対は、憎しみではなく、無関心です。」と言っています。

多くの先人に影響されているにも関わらず、偉大な先人の教えを忘れがちになる自分を戒めながら、生きて行きたいと言う私の願いでもあるのです。

私は、公民権運動の指導者、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの活動に感銘を受けた。

黒人も白人も平等な社会こそが理想である。

私にとって、キング牧師の名言「I Have a Dream」と、デモ行進中に民衆が歌った「We Shall Overcome」は、本当の意味の自由の象徴であり、尊敬すべきアメリカの象徴なのです。

本日、その時~の再放送を見て、その事を再認識しました。

2009年2月7日土曜日

下がり梅の蕾

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

我が家の下がり梅です。蕾が膨らんできました。

開花するのが楽しみですね。

梅は毎年剪定しないと大きな花を咲かせないのですが、最近はなかなか出来ていません。

それでも毎年花が咲きます。段々小さくなっているように感じるので、今年こそは剪定しようと思います。

2009年2月5日木曜日

病院にて

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

本日私は、病院に行ってきました。

自分が病気って訳ではなくて、私の父が半年ほど入院してるんです。

そろそろ退院出来るかも知れないんで、先生の話を聞きにいったんです。

そこで目にしたのは、車椅子のおばあさん。

上手に車椅子を操作しておられました。

足腰が不自由なので、車椅子の練習をしておられるんだなあ~と感じました。

看護師さんが、「大丈夫ですか?」と声を掛けたんですが、おばあさんは「大丈夫!」と言って練習を続けていました。

ご高齢にも関わらず、努力しておられる姿をみて、「頑張って下さいね」と心の中でつぶやきました。

どれだけ年をとっても、人間は死ぬまで努力しないとイカンなあ~と思いました。

今年より来年、今日より明日、今よりも数秒後、少しでも良くなりたい。

少しでも上手になりたいと願うことは大切です。

常に向上心を持った人生にしたいと思います。

2009年2月1日日曜日

天災に注意!

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

昨日から、私の住む地域では物凄い風が吹き荒れています。

真冬の台風と言った感じです。

だから、今日は天災について考えたいと思います。

一般に地震、雷、火事、親父と言われますね。

その中から、雷の動画を見つけたので、紹介します。

雷は、雷鳴が聞こえたり、稲光を見たら安全な場所に避難できます。

雷のメカニズムを知ることは、雷の被害を最小限に抑える事が出来ます。